掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:33 (No.593259)削除
法文学部法経社会学科で学ぶ内容
1年次は基本的に共通教育という全学部共通の基礎科目の単位を履修します。中には抽選で漏れて取りたくない科目を履修することもあります。本格的に専門科目の履修が始まるのは2年次からです。3年次からはゼミが始まり、自分の専攻科目を掘り下げて勉強することが出来ます。1.2年でしっかりと単位を取っておけば、3.4年は時間に余裕ができ就活に費やすことができます。逆に単位を揃えていなければ、就活しながら単位を取らないといけないので大変です。コツコツと1.2年からさぼらず単位をとることをおすすめします。 法学コース以外は4年次で卒業論文を書きます。(法学コースもゼミによっては書かせるところもあります。)
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:32 (No.593257)削除
サークルや部活に入ることで友人は多く出来ると思います。学部や学科内の友達はできますが、そこまで関わりがあるわけではないので多くの友人ができるかは微妙なところです。 大半の人は、サークルやバイトで友人を作り、ご飯などに行ってる印象が強いです。

サークルは文化系体育系合わせて128個あります。4月には多くのサークルで新歓が行われるので、興味のあるところに行くことで自分に合ったサークルを見つけることが出来ると思います。サークルの中には、サークル活動より飲み会が多い所謂飲みサーと呼ばれるところも多いので、先輩や知り合いに聞いて、安全なサークルに入ることをおすすめします。 文化祭は、芸能人など呼ぶことはないです。また毎年恒例であったお神輿を担いで街を練り歩くのもなくなり、出店やバンドサークルなど様々なサークルの発表が行われています。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:32 (No.593255)削除
授業のメインで使う法文棟は理工学部に比べて老朽化はあると思いますが、そこまで気にすることはないです。 中は普通に綺麗で、掃除も行き届いています。 判例の保管室も、膨大な量の判例があり助かっています。 トイレの所に荷物を置く台やフックが無いのが少し残念なところです。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:29 (No.593251)削除
水産学部水産学科
とても良い大学だと思います。特に水産関連に興味があるなら一度は来てみで欲しいです。教授はフレンドリーで水産に関する知識も豊富なので、話が弾むのではないでしょうか。

教科書だけではなく、その地域によった地域性の知識学ぶことができる。社会に出てからのプレゼンテーション能力も上がるような講義も多々ある。

就職率は100%で、地元企業から大手企業など、水産関連、公務員、漁師、水産高校教員、などそれらにあったプログラムを修得することが可能。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:27 (No.593248)削除
1年次では、主に共通教育科目や必修専門科目を取り、英語や第二外国語、論文の書き方やプレゼンの仕方、パソコン操作など、大学での基礎を学びます。加えて、2年次からのコース選択やゼミ選択に向けて、専門科目の講義等で情報収集を行い、自分の学びたいことを明確にしていきます。
2年次からは、本格的にゼミが始まり、専門科目が多くなっていきます。
3年次には、専門科目をさらに深めていきます。さらに就活に向けて、将来について考えていきます。
4年次は、就活と卒業論文が主になります。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:27 (No.593246)削除
鹿児島大学では、ほとんどの学部が県内就職のようで、法文学部の先輩では、公務員や金融業に就職した方が多いようです。
所属ゼミによっては、ゼミのサブ活動としてES添削や模擬面接などの就活サポートを行ってくれるところもあります。
大学の就活サポートとして、就活相談や就活セミナー、業界研究セミナー等開かれていますが、自分から動かなければ情報は何も手に入りません。やはり私立大学と比べたらサポートは手厚くないと感じます。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:26 (No.593244)削除
法文学部法経社会学科
2年次前期からゼミに所属しますが、地域社会・経済コースに入学した場合、ゼミ選択の前にコース選択(地域社会コースか経済コース)を行います。コースにも定員があるので、定員オーバーの場合は1年次前期の成績によって決められます。経済コースの場合、18ほどのゼミがあり、それぞれ専攻や雰囲気、活動内容、ゼミ内行事などが異なるので、自分に合ったゼミをオリエンテーションやオープンゼミを使って情報収集することが重要です。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:26 (No.593243)削除
法文学部法経社会学科
外部からの講師の方々や学内の複数人の教授によるオムニバス授業が多い印象です。専攻以外の講義も受講可能なので、自分の興味のある講義を受けることができます。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:25 (No.593241)削除
1年次は主に基礎科目として、パソコン技術やレポートの書き方、専門以外の幅広い知識を学びます。基礎科目の必修を1年次に終わらせるのがオススメです。2年次から専門科目を多く学び始め、その中でさらに自分が学びたい分野を絞ります。その後3年次からゼミ活動を始め、4年次で卒業論文を書きます。
返信
舞空キャンパスさん (8idknf8b)2022/11/1 20:24 (No.593240)削除
法文学部人文学科
それぞれのコースの専門ごとに多くの教員や外部講師を招いて授業をしています。入学してすぐに受講する基礎科目では、幅広い分野のことを学べたり、社会に出てからも役に立つ知識やパソコン技術を学べたりします。自分の専攻以外に、他学科や他学部の授業を受けることができるカリキュラムのため、専門知識を深めつつ、知識の幅を広げることもできます。

私のコースでは3年前期からゼミが始まり、臨床系、社会系、基礎系の心理学を専門とする約10のゼミから1つ選びます。説明会や見学期間が設けられているので、自分に合っているかをしっかり確認できます。

私のコースでは、半数が就職、半数が進学します。就職は公務員を目指す人が多いようです。進学は資格取得の関係で九州大学院か鹿児島大学院に進学する人がほとんどです。進学組はそれぞれグループを作り勉強会を開くなどしてサポートし合っています。
返信

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 【掲示板】鹿児島大学卒業生の今, All Rights Reserved.